うわー六本木ロケ!松潤、肌荒れてる...忙しいからかな(^^;
いきなり花男の道明寺っぽい偉そうな態度の伴!
方言が可愛い。師匠は彼の為を思って東京へ修行に行かせたのね。
大学の休みの間〜の修行とのこと。
博多では一人前!と態度のデカイ伴省吾。
「ヘルプ」で行く〜ってのが甘い考えのヤツだわ(笑)
突然のキッチンヘルプで入る新人に冷たい態度の東京の連中。
オーナーシェフ(市村正親)同士が仲良し!って事で彼を東京で修行させたんだ。
やっぱ、博多と大都会の違いを感じる伴..
博多でシェフと二人だけの店、東京の一流の店とはすべてが違う。
最初の挨拶から緊張する伴こと松潤。
博多と東京のお店の規模、レベルが全然違うのに戸惑う。
すごい人数のスタッフ。
イタリア語も話せない伴を皆、「どーせ、すぐやめる」と思ってる。
雰囲気が「博多では一人前だった!」と自信ある彼だけど..無視される。
給仕長の北村一樹がカッコイイな〜キザな雰囲気がよく似合う。
得意のパスタを作る伴に、オーナーシェフは「時間かかりすぎ」と言う。
(味は合格?と喜ぶ伴)
店が始まるとそこはもう戦場!すごい忙しさの中、彼は何をして良いのかアタフタ..
忙しさ、早さに付いて行けない。
店のテンポに付いて行けない彼は慌てるが..
「パスタまだ?」の言葉に慌てた伴、皿を落としてしまう..
結果、アシスタントに降格。
「何でも出来るんだろ?元パスタ担当さんよ!」とパスタ先輩香取(佐藤隆太)にイヤミを言われる。
作ることに夢中でフライパンの洗い物をためていた。
必死に洗い物をする伴はムカつくも怒られる。(悔しい表情がいい)
博多では心配する彼女。
アクビして洗い物するが〜いきなりアタマにボールをぶつけられる伴。
「田舎帰りな!」と怒鳴られる。パスタ担当の香取は厳しい。
ヘルプが1日持つか?早くも心配。
「今度のヘルプが3日持つか?」仲間うちで賭け事までする。
皆「やめる」に対して、給仕長だけは仕方なく「やめない」に賭ける。
泣きそうにムカついてる伴に「使えない男は嫌い!」とキツイ前菜担当の若いあすか。冷たく冷静な感じが美人の香里奈。
オーナーシェフに「パスタの味は?」と聞く伴は
「あれぐらい当然!」自分の味ではなく「マネの味」と言われる。自分の味に自信を持つ伴はガッカリ...彼女に電話も出来ないほど疲 れ果て寝てしまう。(寝顔はアホ顔の松潤)
翌朝まで店のソファで寝てた伴に「まだ、いたのか?」と言われる。
厨房は忙しく淡々と冷静に仕事は続く...
伴は必死で洗い物中、オーナーシェフに突然
「お前、ブロード作れるか?香取とやれ」と言われ緊張する。
(ブロードとはだし汁、ブイヨンのこと)
香取に「うちの店の味にあわせたブロード簡単だろ?」と言われ、「誰が聞くか!味なら負けない!」と伴は作り始める。
自信たっぷりの伴...味見するも〜「不味い」なんで?慌てる伴。
煮込む前に鳥を洗わなかったので血生臭さが残る。
味をみて「面倒みてやれ!何度言った」と香取を殴るオーナーシェフに驚く伴!
(オレは殴られもしなかったと嘆く彼)
店のシェフが作ってたのを見てただけで、作ったことはなかった。
(作れる!とは嘘)
香取に伴は努力をしないヤツは嫌いと厳しく殴られる。(ノンキにタバコ吸う彼は殴られて当然)
殴られても作れる!と嘘を付いた伴は文句が言えない。彼女にポロポーズした事を思い出し...悔しさに耐え反省する。
厨房では皆が「また、辞めた!」と思っていたが〜戻る伴に驚く。
「ブロードの作り方、教えてください」と頭を下げ戻ってきた伴に皆、微笑む...
無言で彼を見守るシェフは「バンビーノ!生まれたてで何もわからない、お前にピッタリの名前だ」とあだ名を付ける。
うーん、面白いドラマ!期待しただけあるな〜負けず嫌い、自信家の伴だけど根性もある。
このままパスタ担当の香取を見習い、修行して本当の料理人になるのだろう。
まずは大きな壁、先輩の香取を超える事が目標だ〜!頑張れバンビ〜ノ!