ルッカのあらすじ園

映画とドラマのネタバレレビュー♪たまに猫も

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

大河ドラマ「龍馬伝」16話感想

坂本龍馬勝海舟の出会いの16話でした。個人的には、勝麟太郎の咸臨丸でアメリカに行った話も聞きたかったです。こういう人たちがいたから、今の日本もあるのだな〜と、感動でした。

 

 

 

 

16話 視聴率 21.9%

 

面白かった!やはり俳優・武田鉄矢の存在が大きいですね。その話術というか、説得力に笑いながら見入ってしまいました。

龍馬が、千葉道場に戻ったのは勝麟太郎勝海舟)に会うため。

その方法がわからず、取りあえずの千葉道場だったんですね。これを佐耶(貫地谷しほり)と、その兄は佐耶に会いにきてくれた!って思ってしまって。

なんだか、可哀想でした。

 

でも、やはりコネがあるのは強い。あっさりと勝麟太郎も龍馬にあってくれるとは。この龍馬と勝麟太郎の会話はすごく楽しく短い時間だったけど、内容濃かったです。

勝にしたら「坂本龍馬は面白いやつ」と、聞いていたので会う気になったんでしょうね。ここでまさかの土佐の、饅頭屋の長次郎(大泉洋)が書生としているとはびっくり。

 

そそ、武市らに護衛され、帝の上洛命令を持った三条実美池内万作)がついに、徳川将軍の前に現れる。

この時の将軍は、徳川家茂十四代将軍)だけど、相手が帝からの使者であれば、自分が下座に座るという。所詮、使いの者なのにそれでも、「帝」という存在はそれだけ大きいんだと実感でした。

 

あの徳川将軍なのに。帝からの勅命を持ってくるの。でも、将軍後見職一橋慶喜がまた、悪党というか〜八方美人というか。

「攘夷実行、すなわち異人征伐の期日を名言せよ。」と、三条実美

その場ではもちろん、受け取る将軍。

三条実美は、武市に「渡したぞ。」と、告げて銀200枚もくれたという。徳川の体面を保った将軍派なのよね。お金をあげることもないのに。

 

これで悩む家茂だけど、一橋慶喜が京にいって「帝でもお節介はやめてくれ!」と、260年、日本を収めてきたのは徳川だから!と、偉そうにいったけど。

「徳川の安泰こそ、日本の安泰!」と、一橋慶喜だけど〜帝の前で攘夷実行を約束してしまう・・という、いい加減なやつ。

 

龍馬と話す勝麟太郎が、×ばかり書いてたのも面白い。

龍馬の意見、日本も強い海軍を作って異国の文明を取り入れ、「戦にはならない。」と、悟った龍馬。日本はもう、開国してるのだから、あとは異国の文化を取り入れ、異国に張り合えるような文明を作ればいいと龍馬。

文明を手にすれば、日本も安泰と気がつく龍馬。

 

「そうじゃ、戦をせんでも攘夷をなしとげることができるがじゃ。」と、興奮して思いついたことを言った、龍馬を受け止めて(合格)弟子にすると告げる勝麟太郎でした。

その後、自分が乗ってアメリカにいった咸臨丸を龍馬に見せてくれて・・・勝麟太郎も日本の海軍を作る力を探してたんですね。

 

大興奮の龍馬でした。「おお、黒船じゃ!」って。この船でジョン万次郎とも会う龍馬でした。

今後、勝麟太郎に色々と教えてもらい〜もっと、大きな龍馬になるのでしょう。

次回も楽しみです。