後半の展開にびっくり。驚きました!おすすめ。
2021年制作・イタリア・95分。ネットフリックス視聴。
監督 ロベルト・デ・フェオ、パオロ・ストリッポリ
脚本 ロベルト・デ・フェオ、パオロ・ストリッポリ
ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%)
ストーリー
旅をする男女たちは途中、山羊の死体に驚き事故を起こしてしまう。その際、足に怪我をしたマーク。救急車を呼ぶが通じない。
気がつくと不思議な森に入り込み、新しい血がついた儀式のような物を発見。
進むと家があり、携帯も通じないので助けを求めるが誰もいない。
家に入り、部屋を見ていると古い写真が飾ってある。
祖母から聞いた伝説・・と話すファブリツィオは、「異世界から来た三兄弟は生贄と引き換えに救済を約束した」と、説明。
生贄は、目、耳、舌を捧げる必要があると。
もっと知りたい方(観たい方はネタバレなしをおすすめ)
↓
↓
90%のネタバレ
叫び声に驚き、屋根裏部屋に行くと舌を切られた少女を発見。
部屋から外を見ると、車の中にいたマークが何者かに引きずり出されていた。
助けようとするエリサは止められ、下の様子を見ていると・・マークは虐殺されてしまう。
ショックを受けた4人は少女を連れて逃げ出すと、無数の車を発見。
人はいないが車と荷物だけが残っていた。
森の家で目を覚ますエリサは、ソフィアたちが儀式で殺害されているのを目撃、ショックを受ける。
皆、殺害され残ったエリサ、ファブリツィオ。
ファブリツィオのイヤホンに気がつくエリサは拘束されてしまう。
気がつくと、儀式の生贄になっている自分に怯えるエリサは恐ろしい事実に驚愕。
ファブリツィオのホラー映画の撮影と知る。
すべてが映画制作のためだった・・と知るエリサは必死で逃げ出す。少女を心配、探しに行くと・・彼女の演技と判明。
怒りで少女を撃ち殺すエリサはファブリツィオも殺害、撮影を止める。
森を逃げるエリサは少年と出会い、追いかけると海岸へ出る。
普通の生活と海辺で楽しむ人々に驚くエリサ。
周囲の人々は血だらけのエリサに驚く。
完
前半は怪しい雰囲気いっぱいでホラーあるある!な若者たちが森で迷ってしまいます。
すぐ殺されそうな男女がまさかの展開でした。
すべてがファブリツィオの映画制作のためだったのです。
映画のため、本当に殺害された男女たち。エリサもボロボロで酷い状態です。
これ、復讐としてファブリツィオを殺しても良い、と思える展開でしたね。
あの森は軍の地域で立ち入り禁止でした。
おまけとしてラスト近くの映像も興味深かったです。斬新なラストで本当にびっくりでした。
エンターテイメントとして面白い発想だと思います。
グロテスクなシーンもありますが、直接的ではないので大丈夫だと思います。(たぶん)
前半だけが少し、退屈に感じてリタイアも考えたのですけど観てよかったです。
これを読んでも興味ある方はオススメ。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
好き度は★3個(満点5個)