Snow Manのラウール出演!原作は人気少女コミックです。こんなにシャイ&クールで可愛い彼なら誰もが夢中に♪
ネットフリックス視聴、アマゾンプライムビデオでも視聴出来ます。
2021年制作・111分・日本・G
監督 神徳幸治
原作 村田真優
脚本 吉川菜美
ネタバレ度90%
あらすじ
中学の時から虐められていた石森羽花(吉川愛)は、学校で声をかけてくれたレモン色の髪の三浦界(ラウール)に憧れるように。
三浦界は自由奔放、冷たい雰囲気もあるが実は優しい生徒だった。
虐められた時は「石」になって耐える事しか知らない羽花に「俺は石森係だから」と言って守ってくれる界。
憧れから次第に三浦界を本気で好きになってしまう羽花。
感想
友達もいない、虐められていた暗い女の子が学校のアイドル的存在に助けられ、明るく元気になり結ばれていく・・という高校生の青春王道ラブストーリー。
特に変化球もないのですが・・虐める方の子もそれほど酷くないのが良いですね。
リアルで酷いいじめだと観てて辛いから。この作品のいじめっ子は可愛い部類だと思います。
三浦界と中学生の時、親しかった芹奈(堀田真由)が現れ、羽花は「自分なんて・・」と、退いてしまいます。
実は彼女も虐められていた時、三浦界に助けてもらった子。
芹奈はとても良い子であり、界と話し合いキッチリ自分の中でケジメをつけ、羽花を応援する立場に。
そこがすごく良い。
元ガールフレンド!って普通、嫌な存在であることも。でもこの映画はそんな事もなくて羽花を応援する子が多いですね。
周囲に励まされ、羽花と界はゆっくりと結ばれていく・・という展開。
途中、三浦界は両親の事で羽花に打ち明けることが出来ず、苦悩から彼女を避けるようになります。
羽花は自分が何かした?と不安になってしまいますが・・。羽花は自分にとって大切な存在・・と気がついて彼女の元へ急ぐ界。
ラスト近くで界が羽花に黙っていた事を教えます。
母親は3歳の時に死去、父親は中3の時に失踪で現在、1人暮らしだと告白します。バーテンをしてる事を隠していた界。
事実を話すと大事な人は去っていくかも・・と不安で言えなかったのです。
もちろん、そんな界を温かく受け止める羽花ですね。
個人的には芹奈を演じた堀田真由ちゃんがすごく可愛いと思います。もちろん、吉川愛ちゃんも正統派な美人という感じで素敵です。
正直、若い子たちのこのタイプの作品は苦手で(^^;;
あまりキュンキュンすることもないし、ついていけない感もあり。でもラウールが好きなのでこの作品は楽しめましたね。
やはりラウール最強!って(笑)
内容は誰もが予想出来る展開なのでこれ以上、書く必要もないでしょう。
印象に残ったキュートな界の台詞を集めてみました。
羽花が虐められた時、彼女に言った言葉。
「助けてほしい時、俺呼べ。飛んできてやるから・・俺ねー空飛べるから」
ラウールなら本当に空を飛べそう(^^;;
「どうして私なんか・・」と卑下する羽花。
「お前・・まだ自分のこと石だと思ってんのか」
「・・はい・・」
「もういいじゃん、石で。石でもお前は宝石なんだよ」と言う界。
むせび泣く羽花。
風邪でダウンした界の家で看病する羽花。
「ほんと面倒くさいぐらい俺の異変に気づくよな」
「これからも駆けつけます」と明るく笑顔の羽花。
思い出の場所で界に告白する羽花。
「好きです・・三浦くんのことが・・好きです。三浦くんの彼女になりたいです・・」
「好き・・俺も好き・・」と、羽花にキスする界。
このシーンは横浜みなとみらい。
翌朝、学校へ行く羽花は界を発見。
「おはよう・・誰か待ってるんですか?」と聞く羽花。
「お前以外、誰がいんだよ」と答える界。
学校へ羽花と手を繋いで歩く2人、周囲に騒がれ
「ただの友達じゃねえーし、両思い、俺の彼女」と宣言する界。
ラブラブなデートで笑顔の2人。
「あの日、この場所で会ってからずっと・・しぶとく踏み込んでくる奴が現れて・・俺はその人を・・羽花を愛してる」
「・・私も・・」
クリスマスツリーの前でキスする2人♪ラストシーン。
とにかくラウールが可愛い!クサイ台詞も彼が言えば納得って感じなのです。
あの身長も素晴らしい武器ですよね。羽花はそれほど低くないだろうけれど、ラウールと並ぶと彼は王子様って雰囲気。
まあ、ツッコミとしては短い時間の中ですべてを描けないのでしょうけれどもう少し、界/両親の流れを描いて欲しかったですね。
高校生がマンションに1人で住んでるの?みたいな。
羽花の家も家族が誰もいないような感じ。チラッとでも家族が映れば良かったと。
原作ファンはたぶん、実写化反対!って人が多いと思いますけど。これはこれ、あれはあれ、みたい感じで別物として見れば楽しめると思います。
友情ありの高校生の青春!って感じのラブストーリーでした。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
好き度は★3個(満点5個)