10月29日放送、サタプラの試してランキング!買って失敗しないおすすめベスト5です。
人気15種類を8時間かけて大調査!
値段は2022年、番組調べです(税込)
チェックポイント
1、コストパフォーマンス
2、香り
3、そのままの味
4、全体の味
5、後味
コストパフォーマンス1位
☆味に偏りが出ないよう日本バリスタチャンピオン・山本知子さんにも協力してもらいます。
香り1位
そのままの味1位
パウダーフーズフォレスト INIC coffeeゼリー キリマンジャロ 497円
全体の味1位
三本珈琲 三本珈琲 謹製 珈琲ゼリー 360円
後味1位
三本珈琲 三本珈琲 謹製 珈琲ゼリー 360円
8時間ひたすら試して調査終了!忖度なし!
総合
5位
江崎グリコ カフェゼリー 173円
王道コーヒーゼリー!すっきり食感。
4位
香福屋 雪の下熟成珈琲ゼリー夜の雪 432円
「色々入れずに純粋なコーヒー。変な甘さもない」と。
白川郷の雪の中で一冬熟成させたコーヒーを使用、酸味、苦味のバランスもグッド。
3位
店舗のコーヒーと遜色ない丁寧な焙煎。
ミルクとの相性も良いのでグラノーラともおすすめ。
2位
三本珈琲 三本珈琲 謹製 珈琲ゼリー 360円
ブラジル産最高級豆を厳選、無香料、無着色珈琲を寒天で仕上げる。
1位
パウダーフーズフォレスト INIC coffeeゼリー キリマンジャロ 497円
コスパ以外、全部10点満点!パウダーコーヒーを作る高度な技術でレベルが違うコーヒーゼリーを実現!
メーカーのネットショップで購入可能。
「これ、美味しい!」と、絶賛の清水アナ。
名前も知らないメーカーのが上位に。
これはかなり気になりますね。たかがコーヒーゼリーだけど、これなら食べてみたいですね。
香りからもう違うようです。