ルッカのあらすじ園

映画とドラマのネタバレレビュー♪たまに猫も

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「龍馬伝」47回「大政奉還」あらすじと感想

前半はどうなる?と、緊張と焦りと苛つき。そして後半は敵だらけの龍馬を描いてました。弥太郎は信じたおかげでお金を儲けることに成功です。あのまま、自分の考え通りなら大損だったでしょう。後藤の表情、すごく良かったです。

 

龍馬伝NHK 大河ドラマ Ryoma-Den Reviews

坂本龍馬   福山雅治

岩崎弥太郎  香川照之

西郷隆盛   高橋克美

お龍    真木よう子

 

 

47回

 

山内容堂の書いた大政奉還の建白書を、徳川慶喜に差し出す後藤象二郎

これに激しく動揺する慶喜

 

幕府サイドとしては当然、これに激怒で反対する声もあったが、

山内容堂公は世の中の先を見る目がある。これは忠告かもしれない」と、意見もでる。

悩む慶喜

 

龍馬は、京で新撰組が守っている永井玄藩頭に話があると近づく。

これ、新撰組がいるのに・・危ないと思いました。

 

永井玄藩頭は、慶喜に近い人間であり、勝麟太郎の師匠でもったんですね。勝が弟子だったと、龍馬の話を聞く永井でした。

神戸の海軍総連所で学んだことだと龍馬は話す。

 

船で嵐に出会ったら、大切なのは荷物ではなく船客、船員の命と。

つまり今、

徳川幕府という国は、異国に狙われ、薩長に責められそうな今・・まさに大嵐と同じ・・船長である徳川慶喜の取るべき行動は、徳川の人を守ることではないでしょうか?」と、龍馬の考え。

 

これに驚き、納得する永井は慶喜に戦をしないで、大政奉還をすることを進めるのです。

この時の永井、「上様、道はひとつしかありません」と、強く強く大政奉還を進めてました。

これで納得したのかしら。

 

文字で書くと本当にあっさりだけど、この前半はとても緊張した雰囲気と、空気を感じます。

慶喜の苦悩、龍馬たちの焦り、西郷たちの苛つきやら。

 

悩む慶喜は、二条城へ40もの藩・重臣を集めるといいだす。

 

二条城へ藩・重臣たちが集まり、慶喜は聞く。

「もしも、大政奉還になったらどう、思うか?」と。

これに多くの重臣たちは、「上様、申し訳ありません。即答できません。藩に戻ってから・・」と、続き苛立ちの慶喜

誰も応えられない。

 

焦る後藤は決意

「申し上げます。」と、ここで今、慶喜大政奉還を成し遂げれば、歴史に名前も残り、未来への日本を作ることになるので賛成、戦にもならないと。

驚く慶喜は人を払い、1人で考える。

 

これに驚く人々は

「きっと、建白書を拒否する!」と、慌てて軍の準備をする。

薩摩、長州はもちろん、武力で幕府を倒すと勢いの準備。

 

これで驚く龍馬は、すぐに後藤象二郎に手紙を書く。

「もしも、慶喜が建白書を拒否したら、すぐに海援隊を呼び、慶喜を殺す。」と。

慶喜1人の命ですめば、戦になるよりはマシ!と、考えの龍馬に感動の後藤。

 

この後藤の表情も素晴らしい。驚きと感動、動揺の入り交じった顔でした。

 

で、この騒ぎで弥太郎は儲ける!と、土佐商会にいながら?最新の銃を買う準備を進める。

 

「戦になれば、大儲け出来る」と、弥太郎は日本1の金持ちになるという。

これを聞いて、沢村惣之丞要潤)は、

「わしらは龍馬さんに思う存分、動いてもらうために稼いでる。」と、自分の私利私欲に走る弥太郎をせこいという^^;

悔しい想いの弥太郎。

 

長崎の商人たち、グラバーは、龍馬の行動力と今までの働きを、認めてるので

「きっと、大政奉還になるだろう。戦にはならない」と、考える。

これに焦りを感じる弥太郎は・・戦になると思い、銃を仕入れ買い集めてたのを・・・

 

先に銃を仕入れ、戦になれば高く売れると見込み〜1人で買い占めに走ってたと思うんです。

でも、商人たちの話を聞いて・・ギリギリの段階で龍馬を信じてしまう。つまり、銃を売ったんですね。

 

だから、それはそれで儲けた。でも、悔しい弥太郎は「負けた!また、負けた!」と、龍馬に勝てないと、悔しい想いでいっぱいだったと思います。

 

慶喜が1人、考えてる間は長くて。

その間に龍馬は、のんびりと夜の星をながめて「早く船に乗りたい。新しい海に出たい」と、先のことを考えてました。

 

そして・・勝麟太郎が来る。

幕府の人間として来た勝は、幕府には2万の人間がいると・・幕府がなくなればどうなる?と、龍馬に聞くも龍馬は

「そんなんことはどうでもいい。みんなその2万人も、好きに自由に働けばいい」と。商人でも、職人でも自由に。

これに笑い出す勝。

 

ただ、勝は慶喜がもしも、大政奉還を決意したらそれは、勇気と大変な決断力が必要であり、慶喜を敗軍の将としたくないという。

慶喜を認めてる勝でしょうね。

薩長が動かないよう、幕府を襲わないように龍馬に約束をさせる。

 

大政奉還を宣言する慶喜

安堵の龍馬たち・・だが、これに面白くないと思う人物が・・・

 

「あいつを生かしておきべきではなかった・・」と、つぶやく西郷たち。

新撰組も、龍馬を斬ろうと騒ぎ始めるが・・これを止める勝麟太郎

 

人きりをすれば、慶喜の意見に逆らうことになる・・と、諭す勝麟太郎でした。でも、近藤は怒りでいっぱいの顔。

龍馬の「新しい日本を・・」と、言葉にも納得出来ない顔で立ち去りました。

 

そして「なぜ、こんなことになったのか?」と、悔しい思いの慶喜

「これに関わった人物は・・土佐の下士坂本龍馬!」と、知ります。

 

大政奉還は「夢だった」と、喜んでいるだけの龍馬ではなかったです。まだまだ、人々の考えも、行動も同じまま。

これから、変えていく必要があると強く感じてる龍馬でした。

 

龍馬を信じて、お金を稼いだ弥太郎の悔しさ、これも伝わってきます。

大政奉還を成し遂げたのに「まだ、やることが残ってる」と、龍馬でした。

 

「龍馬暗殺まで・・あと一月やったがじゃ・・」

(弥太郎語り)

 

続く・・・

 

次回はついに最終回、暗殺です(涙)

歴史だから仕方ないけれど、悲しいです。薩摩黒幕説もあるけれど、慶喜も怒ってる、新撰組も・・と、感じです。

長州の桂さんも・・怒りの顔に見えました。本当に敵が多いと、龍馬です。

出来れば、慶喜が帝に返上する様子をもうちょっと、描いて欲しかったです。

 

大政奉還とは、言葉でしか感じないけれど、当時の人々には「武士も上士、下士もなくなる。幕府も・・」と、信じられない出来事なんですね。

それをこのドラマで感じます。

あ〜〜もっと、もっと日本史を勉強しておけば良かったです^^;