ルッカのあらすじ園

映画とドラマのネタバレレビュー♪たまに猫も

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「龍馬伝」20話「収二郎、無念」あらすじと感想

無念の切腹と知っていたので覚悟して視聴でした。ケシ粒・・に返す言葉もなかった龍馬はどうするのか。容堂の淡々とした表情の演出で武市の無念をも感じました。

 

 

 ====

 

 視聴率 20.4%

 

龍馬の兄・権平(杉本鉄太)は、龍馬を連れ戻しに勝塾に来る。

長次郎(大泉洋)の「龍馬を連れ戻しにきた!」と、考えでうまく「龍馬はすぐに戻らないでしょう。このまま待ってても退屈だろうから・・一緒に学びませんか?」と、勝塾で学ぶことを誘う作戦(笑)

まんまとこれにひっかかり〜勝塾の良さを実感した権平は龍馬に

「お前を、連れ戻しに来たが今すぐ、土佐に帰らなくてもいい。西洋海軍が、どういうものかよくわからないが、皆が ”一生懸命” なのはわかった。」と、勝塾にいることを認めてくれる。

 

龍馬が「アイツなら」と、金を借りてくることを期待する皆を見た権平だものね。

「そんなに龍馬が?」と、思ったでしょう。

これに感謝する龍馬は「10年後、堂々と土佐に帰ります。」と、成長したら戻るという。

龍馬に「道半ばで命を落とすな」と、権平でした。

今、龍馬っていくつだっけ?と、思わず考えてしまいました。

 

勝塾は海軍塾としての費用がおりず、(京は勝麟太郎の私塾といわれる)越前福井藩松平春嶽夏八木勲)に、千両をを勝の指示で借りにいく龍馬。

夢中で話す龍馬を「面白い」と、貸してくれるのだけど。

条件は龍馬のいう「借りた金は生き金にして返す」こと。

死に金は、モノと交換するだけのもので終わる。生き金は「使った金が何倍、何十倍にもなって戻ってくる」と。

横井小楠山崎一)から、デモクラシーのことを言われ・・収二郎のことは

「国が動く時、世の流れの中・・1人の人間なんてケシ粒」と、言われてしまう。

 

収二郎の命、人間の命が、「ケシ粒」と、いわれて愕然の龍馬でした。

 

弥太郎が唯一、楽しくて和めるシーンでした。

木材を売って商売をするのだけど、売れない木材。これを龍馬の家に行って「買ってくれ」と、弥太郎。

でも、商売の資金を出したのは権平なのよね(笑)

だから、「安く売るから」と、いわれても買う意味がわからない〜と、文句の坂本家の女性たちでした。

あそこだけは明るい雰囲気でした。

 

弥太郎、妻に

「なぜ、糞まみれの俺の嫁にきた?」と、聞いたらあの聡明な妻は「私を幸せにしてくれるのは、占いで糞まみれの男!」が良い!と、いわれて選んだという。

その通りかも!当時は売れない木材だったけど・・大物になった弥太郎だものね。

当時も「占い」で結婚する人がいるのも興味深かったです。

材木を売る弥太郎に「おまけ」をつける提案をする妻。これで売れる材木なんでしょう。

 

武市、これは無念というか・・まっすぐな男であり、不器用な生き方だったので切なかったです。

収二郎の妹・加尾(広瀬涼子)との会話も、自分に正直で熱い土佐の男性を感じたのだけど。

加尾は、以蔵に人斬りをさせていた武市を知ってるし・・どんな思いだったのか。

 

それでも、最後の最後まで武市を信じて「武士の誉れ」と、切腹をした収二郎はやはり無念です。

何も間違っていない、信じてきた道を進み、結果的に切腹という。

 

「誰が吉田東洋を殺したか?」と、拷問を受ける収二郎だけど、知らないことなので何もいえず・・

これ、武市が命令したはずだけど、武市が責められず、収二郎が・・というのが悲しい。

 

大殿・容堂は武市の「収二郎を助けてください。平井は国のため、大殿さまを思ってのこと」と、これに

「藩に断りなく、朝廷に取り入った罪で裁く」と、容堂。これで収二郎は、切腹命令をいわれてしまう。

もう、武市にも何も出来ない。収二郎にあやまる武市、泣いて。

「武市先生。武市先生について行ったから、帝の使いになれた。夢のようだった・・切腹は武士の誉れです。有り難き幸せ。加尾にに伝えてください。兄は間違っていないと。兄は幸せだったと・・」と、男らしく切腹した収二郎でした。

 

なんだかなあ・・死ぬ命令って、この時代だから仕方ないのかもしれないけど、勝のいう「物事は角度を変えてみれば、間違ってる、正しい」と、簡単に判断できない・・と、これを考える龍馬のような、柔軟な考えも必要なんだと思いました。

こうして歴史があり、今の日本があるんだ・・とも。

そして武市はどうなる?

 

加尾からの手紙で収二郎の切腹を知る龍馬。

武市は「収二郎は何も悪いことはしていない」と。でも、加尾は「私には理解できない。なぜ、そんなことに?」と、聞くんです。

 

「今まで値打ちのあったものが、古くなって用なしになっただけのこと。」と、横井小楠山崎一)の言葉を思い出す龍馬。

「世の中の流れからみれば、人の命などケシ粒ほどのもの。」と、横井小楠

納得出来ない龍馬、心の叫びで終わった20話でした。